精神疾患のこと。

私の病気についてのお話です。
私の経験が誰かのお役に立てることを願って、記事を書いていきます。


私は約1年前、精神疾患の一種である「適応障害」と診断を受けました。

適応障害は、環境の変化によるストレスで発症することが多く、誰にでも起こり得ると言われています。


私の場合、原因は職場ストレスでした。
新卒で入社し、最初の2ヶ月間。
毎日、不安や自信の無さを感じながら仕事をしていました。
「期待しているよ」と上司から言われることもありました。でも、元々自己肯定感が低い私にとってその言葉は、お世辞やプレッシャーとしか思えませんでした。

入社3ヶ月目で、勤務地が異動となりました。
仕事に慣れないまま、一人で知らない人ばかりの場所に放り出されたので、不安やプレッシャーは更に大きくなりました。


不安やプレッシャーなどを感じているうちに精神的に疲れてしまい「仕事に行きたくない」と思うようになりました。行きたくなさすぎて泣くことも時々ありました。

でも、仕事に行きたくないと思うことは社会人として当然で、泣きたいのもみんな我慢しているだけだと思っていました。


辛い日々をなんとか耐え続け、社会人2年目となる直前。
仕事でミスをして、上司から強く責められ(たように感じ)ました。いま思い返せば、上司もそこまでキツく言ったつもりはなかったのかもしれません。でも、当時の私は、全てを否定されたように思えたのです。

私の精神状態はずっと、崩れる直前だったのかもしれません。ギリギリで耐えていたところを、上司の言葉により完全に崩壊してしまったのだと思います。


それ以降、毎日出勤中に涙が止まらなくなり、やる気が出ず、頭が回らず、目眩や息苦しさも感じるようになり、心身共に辛い状態が続きました。

その状態を少しでも軽くしたくて「仕事 行きたくない 泣く 対処法」などとネットで調べました。すると「仕事に行きたくないと思うことはあっても、泣くほどというのは精神的に限界を迎えています。心療内科へ行くことを検討してください」と書かれていました。
それまで辛かったのは、ただの怠けや甘えだと思っていたので、普通じゃないと書かれていたことに驚きました。

正直少し躊躇いはありましたが、お話を聞いていただくだけでも、と思い心療内科に行くことを決意しました。

心療内科では、症状のこと、いつから感じ始めたのかなどをお伝えしました。
そして適応障害と診断され、3ヶ月間休職をしました。


最初は罪悪感でいっぱいでした。「みんな頑張っているのに、どうして私は頑張れなかったのだろう」と、何度も思いました。
でも、そんなことを思ったところで病気がよくなる訳じゃないのです。「ストレス耐性は人それぞれ。今は元気になることだけを考えよう」と自分に言い聞かせ続けました。


その後はそれなりに順調に回復し、復職することもできました。
現在は、まだ精神的に不安定になることが時々ありますが、休職前と比較すると症状はかなり落ち着いています。


心療内科や精神科へ行くことを検討している方へ。
「この程度で行って良いのかな」と思っている方もいるかもしれません。私もそうでした。でも、症状の重さは全く気にしなくて良いと思います。先生にお話を聞いてもらうだけでも気持ちが楽になるはずです。
心療内科や精神科は、すぐに受診できなかったり、先生との相性が良くなくて別の病院を探す必要があったりする可能性もあるそうです。
行きたいと思ったらなるべく早めに行動することをお勧めします。


学校や職場が辛い方へ。
今まで良く頑張ってきましたね。無理をしないで、頑張らなくていいんです。辛いのは、怠けでも甘えでもないです。「自分よりもっと辛い人がいるから我慢しなきゃ」と思わないでください。辛さは他の人と比較するものではないと私は考えています。
どうか、自分を大事にしてあげてください。自分を守ってあげられるのは自分だけです。


学校や職場が辛いとき、こんなこと書いてる奴がいたな、と思い出していただけたら嬉しいです。そしてもし、身の周りに辛そうにしている方がいたら、こんなこと書いてる奴がいるよ、と紹介していただけたら嬉しいです。
私の経験が、少しでも誰かのお役に立ちますように。
いつか、症状や病気についてもう少し具体的に書くかもしれないので、気が向いたら目を通してみてください。


最後まで読んでくださってありがとうございます。長くて分かりづらい文章でごめんなさい。
ご質問などがあれば、お気軽にコメントや、Twitter(Okome_S25)にリプ・DMを送ってください。